朝晩が冷えますね
天気が良ければ 家の中はヒンヤリしていても 陽の当たる外はとても暖かく
わらびに誘われて 玄関を開けると
途端に 「 Wan Wan・・・」 と 吠えまくりながら 走り出すわらびです
そして 庭(ガレージ)に出ると
これまた いつもの通り
クネクネダンスに始まり いっとき過ぎると マッタリと 日向ぼっこ

無駄吠えをしなけりゃ良い子なんだけどなぁ~
昨年の今頃は かなり寂しくなってた 我家のハナミズキが
今年は暖かだった所為で 今が紅葉の真っ只中です

真っ赤で とても美しいのですが
次から次へと落ち葉がハラハラ 庭の隅にも 溜まりまくるのがねぇ~
落ち葉を溜めて 焼き芋でも出来たらいいんだけど そこまで多くないし
ましてや 町中で たき火も出来ませんしね 中途半端だわぁ~
そんな今日でした
ガレージの隅に 鉢植えのまま何年も経っている小さな金柑の木があって
そこに あおむしちゃんを発見しました

柑橘系だけに付くと言う あおむしちゃん‥ いずれは美しい アゲハ蝶
我家の小さな木の葉だけで成長出来るかどうかが問題です
栄養失調にならずに大きくなればいいんだけれど
この頃 私がちょっと ハマッテいるものがあります

先月初め ホームセンターのガーデニングスペースで
10㎝程度の 小さな観葉植物を見つけました
一番始めに家の子にしたのは ミニ盆栽と銘売った コルジリネ
その後も ホームセンターへ行く度に 足が向き
1つ そして 又 1つ 家の子が増えて 今は6個にも
今までは 余り興味もなかったのに‥ なんででしょうねぇ~
キッチンの窓辺に置いて 癒やされています
わらびは モジャモジャ モジャラ

明日は トリミングサロンで 美男子になって参りま~す
わらびに誘われて 玄関を開けると
途端に 「 Wan Wan・・・」 と 吠えまくりながら 走り出すわらびです
そして 庭(ガレージ)に出ると

クネクネダンスに始まり いっとき過ぎると マッタリと 日向ぼっこ


無駄吠えをしなけりゃ良い子なんだけどなぁ~

昨年の今頃は かなり寂しくなってた 我家のハナミズキが
今年は暖かだった所為で 今が紅葉の真っ只中です

真っ赤で とても美しいのですが
次から次へと落ち葉がハラハラ 庭の隅にも 溜まりまくるのがねぇ~
落ち葉を溜めて 焼き芋でも出来たらいいんだけど そこまで多くないし
ましてや 町中で たき火も出来ませんしね 中途半端だわぁ~

そんな今日でした
ガレージの隅に 鉢植えのまま何年も経っている小さな金柑の木があって
そこに あおむしちゃんを発見しました

柑橘系だけに付くと言う あおむしちゃん‥ いずれは美しい アゲハ蝶

我家の小さな木の葉だけで成長出来るかどうかが問題です
栄養失調にならずに大きくなればいいんだけれど

この頃 私がちょっと ハマッテいるものがあります

先月初め ホームセンターのガーデニングスペースで
10㎝程度の 小さな観葉植物を見つけました
一番始めに家の子にしたのは ミニ盆栽と銘売った コルジリネ
その後も ホームセンターへ行く度に 足が向き
1つ そして 又 1つ 家の子が増えて 今は6個にも
今までは 余り興味もなかったのに‥ なんででしょうねぇ~
キッチンの窓辺に置いて 癒やされています

わらびは モジャモジャ モジャラ


明日は トリミングサロンで 美男子になって参りま~す

スポンサーサイト
| 未分類 | 20:09 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑